店でホステスが使えるトーク集 その10
最近、電車の仕切り板が「ポール式」から「板式」に変わったことに気付いたかな?
たとえば東京メトロの場合、古いタイプの座席の仕切りはポールのみ、あるいは肘掛け程度の高さの仕切り板とポールを組み合わせたものが見られたんだ。
最近は徐々に大きくしてるんだ。
これは2005年4月25日に尼崎市で起きた福知山線脱線事故の際に、椅子に座っていた乗客がポールをすり抜けて投げ出されて死亡したり重傷を負ったことから改善されたんだって。
今年の9月5日に京急電鉄 神奈川新町-仲木戸間の踏切で立ち往生したトラックと快特電車(8両編成)が衝突した事故を覚えてるかな?
残念ながらトラックの運転手が死亡したけど、乗客は軽傷を負っただけで済んだんだ。
これはこの敷板のお陰だったんだね。
その他にも敷板を大きくする理由は、
・ドアの近辺に立っている人と、座席の端に座っている人との接触を防止する。
・座っている人のスマートフォンの画面が、立っている人から見下ろせないようにする。
などがあるんだって。
この記事へのコメントはありません。